top of page
新型コロナウイルス対応消毒サービス

消毒除染作業
新型コロナウイルス感染症、その他の感染症が確認された現場へ訪問し、対象エリアを迅速に消毒作業いたします。事務所・店舗等の営業に支障をきたさない様、一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)へはご連絡後即日〜翌日の作業完了をご提供いたします。弊社の消毒除染作業員は、薬剤やウイルスの知識を取得しているバイオセーフティー技術者が行っております。
流れ
貴社従業員等がPCR検査を受けたらご連絡ください。
万が一に備え、お見積、スケジュール調整いたします。
新型コロナウイルス陽性と診断
新型コロナウイルス陽性と診断
新型コロナウイルス陰性と診断
新型コロナウイルス陽性と診断
消毒作業に伺います
消毒完了報告書を提出いたします
消毒に使う薬剤・作業方法について
消毒用噴霧
東京都福祉保健局の指定する次亜塩素酸ナトリウム濃度0.1%(1,000ppm)溶液を、消毒用ミスト噴霧器を用いて噴霧します。主に床面、壁面、布製品などの消毒に使用する方法です。また、弊社では対象の材質に応じて、酸化作用の低い次亜塩素系薬剤BSガードを使用します。
アルコール清拭
消毒用エタノール(濃度70%以上)を用いて拭き上げ作業を行います。対象はドアノブ、スイッチ類、手すり、デスク周りなど手に触れるものの消毒に使用する方法です。
作業防護服
消毒作業員の防護、また二次感染を防ぐために個人用防護服(PPE)、N95マスク、ゴーグル等を使用して作業にあたります。消毒に使用したウエスや備品は弊社作業員が持ち帰り適切に処理します。
bottom of page